Yakushima Island belongs to the Osumi Islands, Northern Ryukyus, Japan. A list of members of the bee genus Las…
View More 屋久島の Lasioglossum コハナバチ属(ハチ目:コハナバチ科)Blog
トリカジカの寄生虫,トリカジカエラモグリ(等脚目ウオノエ科): 駿河湾からの第 2 記録
An ovigerous female of the cymothoid isopod Elthusa moritakii Saito and Yamauchi, 2016 was collected from the …
View More トリカジカの寄生虫,トリカジカエラモグリ(等脚目ウオノエ科): 駿河湾からの第 2 記録桜島袴腰大正溶岩におけるシマベッコウバイの サイズ頻度分布の季節変化とその生活史
鹿児島県の桜島に位置している袴腰海岸は,桜 島が 1914 年に噴火したときに溶出した溶岩で覆 われている転石海岸である(吉本,2012).この 海岸には複数種の海産肉食性貝類が生息している (伊藤,1999;奥谷,20…
View More 桜島袴腰大正溶岩におけるシマベッコウバイの サイズ頻度分布の季節変化とその生活史鹿児島湾喜入干潟における ヘナタリ Cerithidea cingulate (Gmelin, 1791) の殻形態の比較
ヘ ナ タ リ Cerithidea (Cerithideopsilla) cingulate (Gmelin, 1791) は房総半島・北長門海岸から南西 諸島,朝鮮半島,中国大陸,インド・西太平洋に 分布し,内湾部の…
View More 鹿児島湾喜入干潟における ヘナタリ Cerithidea cingulate (Gmelin, 1791) の殻形態の比較徳之島 4 河川の下流河口域における陸水産甲殻十脚類について 2. 抱卵メスの出現状況
The surveys were conducted at the lower reaches of four rivers; Ohse R., Kametoku R., Shimoda R. and Minato R.…
View More 徳之島 4 河川の下流河口域における陸水産甲殻十脚類について 2. 抱卵メスの出現状況徳之島 4 河川の下流河口域における陸水産甲殻十脚類について 1. 各種の出現状況
The surveys were conducted at the lower reaches of four rivers; Ohse R., Kametoku R., Shimoda R. and Minato R.…
View More 徳之島 4 河川の下流河口域における陸水産甲殻十脚類について 1. 各種の出現状況鹿児島湾喜入のメヒルギ林マングロ-ブ干潟において 防災設備事業により破壊された巻貝類の生態回復
干潟は川が海へ注ぎ込むところに砂や泥が蓄 積して形成される汽水域,砂泥性地帯のことを指 す.海の中で最も生産力が高い場所の一つであり, そこには多様な生物が生息している.上流から流 れてくる有機物や無機塩類を浄化するフィ…
View More 鹿児島湾喜入のメヒルギ林マングロ-ブ干潟において 防災設備事業により破壊された巻貝類の生態回復鹿児島県鹿児島市・南九州市における陸産貝類の分布
鹿児島県は東西に約 270 km,南北には約 600 km にも及ぶ広大な土地を有し,その中にはおよ そ 30 もの離島が含まれている.これらの離島に は,気候帯が亜熱帯に属しているものもあり,日 本本土とは異なった気候…
View More 鹿児島県鹿児島市・南九州市における陸産貝類の分布鹿児島市城山公園に定着したアシジロヒラフシアリ
Ant faunal survey was conducted in Shiroyama Park, Kagoshima City, southern Japan. It is surrounded by downtow…
View More 鹿児島市城山公園に定着したアシジロヒラフシアリ桜島大正熔岩転石海岸におけるシマベッコウバイの ω指数を用いた同所的共存の生態学的分析
新腹足目エゾバイ科に属する肉食性のシマ ベッコウバイ Japeuthrza cingulata (Reeve) は,特 に腐肉食性が強い巻貝で,潮間帯の岩礁に生息し ている.伊豆諸島以南・西太平洋に分布し,夜行 性である…
View More 桜島大正熔岩転石海岸におけるシマベッコウバイの ω指数を用いた同所的共存の生態学的分析