これまでに鹿児島県内で確認されてきた鯨類のストランディング記録

「ストランディング」とは,一般的に海棲哺乳類が生死を問わずに海岸に到達する現象(生体の座礁や死体の漂着:図1)と定義され,本来の生息水域から離れた場所で発見される迷入や漁具による混獲もストランディングに含むことがある(石…

View More これまでに鹿児島県内で確認されてきた鯨類のストランディング記録

平島における魚類相調査で確認されたトカラ列島記録のハタ科魚類4種

トカラ列島は屋久島と奄美大島の間に位置し,7つの有人島(口之島,中之島,諏訪之瀬島,平島,悪石島,小宝島,および宝島)と5つの無人島(臥蛇島,小臥蛇島,小島,上ノ根島,および横当島)から構成され,トカラ列島が属する鹿児島…

View More 平島における魚類相調査で確認されたトカラ列島記録のハタ科魚類4種

鹿児島県いちき串木野市新観音ヶ池の水抜き調査によって得られた魚類相の把握と在来種の保護

新観音ヶ池は鹿児島県いちき串木野市港町の「観音ヶ池市民の森」の中に位置し,大里川水系重信川下流域の農業用水を確保するために1960年に築造されたため池である(平,2015).新観音ヶ池の上流に位置する観音ヶ池では2016…

View More 鹿児島県いちき串木野市新観音ヶ池の水抜き調査によって得られた魚類相の把握と在来種の保護