三重県沖で新たに漁獲されたウシマンボウとそのマスメディア報道について

マンボウ属Molaはフグ目マンボウ科Molidaeに属し,世界中の温帯・熱帯海域に広く分布する大型魚類である(Sawai et al., 2017).日本近海に出現するマンボウ属魚類は,ウシマンボウMola alexan…

View More 三重県沖で新たに漁獲されたウシマンボウとそのマスメディア報道について

静岡県大瀬崎で観察されたマンボウとシラコダイの掃除共生

異種間における相互関係の中で,双方に利益がある関係を相利共生と呼び,掃除(クリーニング) によって成立している共生関係を掃除共生という(桑村,2017).掃除共生には,クリーナー(掃除する側の種)はクライアント(掃除され…

View More 静岡県大瀬崎で観察されたマンボウとシラコダイの掃除共生

マンボウ属と船舶の衝突事例:スクリュープロペラによって重傷を負ったウシマンボウの打ち上げ記録

ウシマンボウMola alexandrini (Ranzani, 1839)は,全長3 m以上,体重2 t以上に成長するマンボウ科Molidaeの大型魚類で,世界中の温帯・熱帯海域に分布する(Sawai et al., …

View More マンボウ属と船舶の衝突事例:スクリュープロペラによって重傷を負ったウシマンボウの打ち上げ記録

マンボウ科(ヤリマンボウ,ウシマンボウ)とコバンザメ科(ナガコバン属) の共生関係に関する一考察

フグ目マンボウ科 Molidae マンボウ属 Mola の マンボウ Mola mola (Linnaeus, 1758) は水族館での 人気が非常に高く,例えば,山口県の下関市立し ものせき水族館が 2021 年 7 …

View More マンボウ科(ヤリマンボウ,ウシマンボウ)とコバンザメ科(ナガコバン属) の共生関係に関する一考察