鹿児島県初記録のナガハチオコゼ Neocentropogon aeglefinus japonicus と標本に基づく鹿児島県産ハオコゼ科魚類の記録

ハオコゼ科魚類はインド・太平洋域において 少なくとも 11 属 38 種が有効種として認められて いる(Nelson, 2006).そのうち日本近海からはツ マ ジ ロ オ コ ゼ Ablabys taenianotus…

View More 鹿児島県初記録のナガハチオコゼ Neocentropogon aeglefinus japonicus と標本に基づく鹿児島県産ハオコゼ科魚類の記録

鹿児島県から得られた日本初記録のダルマガレイ科魚類 Crossorhombus valderostratus カチドキダルマガレイ(新称)

ダルマガレイ科コウベダルマガレイ属(Bothi- dae: Crossorhombus)は世界で 4 有効種が認めら れており,そのうち日本国内からはカネコダルマ ガレイ C. azureus (Alcock, 1889…

View More 鹿児島県から得られた日本初記録のダルマガレイ科魚類 Crossorhombus valderostratus カチドキダルマガレイ(新称)

鹿児島県野間池沖から得られたボウズカジカ Ebinania brephocephala (カサゴ目:ウラナイカジカ科)の記録

カサゴ目ウラナイカジカ科 (Scorpaeniformes: Psychrolutidae) は 世 界 で 8 属 約 35 種 (Nelson, 2006),日本からは 6 属 11 有効種が知られている (中坊,2…

View More 鹿児島県野間池沖から得られたボウズカジカ Ebinania brephocephala (カサゴ目:ウラナイカジカ科)の記録

鹿児島県から得られたハナダイ亜科 2 種 コウリンハナダイ Pseudanthias parvirostris と サクラダイ Sacura margaritacea の記録

スズキ目ハタ科ハナダイ亜科魚類 Anthiinae は, 日本から 10 属 49 種が報告されている(瀬能, 2000;Masuda & Randall, 2001; 瀬 能・ 森 下, 2003;Motomu…

View More 鹿児島県から得られたハナダイ亜科 2 種 コウリンハナダイ Pseudanthias parvirostris と サクラダイ Sacura margaritacea の記録