鹿児島湾から得られたネズッポ科魚類 2 種チビヌメリ Paradiplogrammus curvispinnis とヌメリゴチ Repomucenus lunatus の南限記録

ネズッポ科(Callionymidae)は世界で 184 種, 日本近海からは 14 属 34 有効種および 1 未記載種 が 知 ら れ て い る(Nakabo, 1982; 中 坊,2000; Fricke, 20…

View More 鹿児島湾から得られたネズッポ科魚類 2 種チビヌメリ Paradiplogrammus curvispinnis とヌメリゴチ Repomucenus lunatus の南限記録

鹿児島県与論島から得られたアカヒレハダカハゼ Kelloggella cardinalis の記録

ハゼ科ハダカハゼ属魚類(Gobiidae: Kellogge- la)は,両顎とも歯の先端が三叉しており,外側 の列の歯が大きいこと,体全体が無鱗であること, 頭部感覚孔がないこと,第 1 背鰭が 6 棘であるこ と,第…

View More 鹿児島県与論島から得られたアカヒレハダカハゼ Kelloggella cardinalis の記録