鹿児島県の桜島にある岩礁性転石海岸である袴腰海岸には,複数の肉食貝類が生息している.そのなかでもシマベッコウバイJapeuthria cingulataは普通に見られる種であるが研究対象とされた例がほとんどなく,その生態…
View More 鹿児島県桜島袴腰大正溶岩の岩礁性転石海岸におけるシマベッコウバイのサイズ頻度分布の季節変化と殻の内部生長線観察カテゴリー: 動物
いちき串木野市の大里川干潟におけるタマキビガイ3 種の生活史,および精子の集団遊泳の観察記録
潮間帯とは,潮の干満により水没と乾燥を繰り返す場所で,温度,湿度,塩分,光量などの環境条件の変化が急激で大きく,それに耐性を有する生物からなる独自の生物群集が成立する.本研究では,鹿児島県いちき串木野市大里川河口の潮間帯…
View More いちき串木野市の大里川干潟におけるタマキビガイ3 種の生活史,および精子の集団遊泳の観察記録鹿児島県薩摩半島におけるオニヌマエビおよびAustralatya obscura(十脚目 : ヌマエビ科) の出現と分布
鹿児島県薩摩半島をほぼ網羅するかたちで13河川を選定し,オニヌマエビ属とAustralatya属の出現と分布を2016年に調べた.その結果,半島南西部の久志川でのみオニヌマエビAtyopsis spinipes (New…
View More 鹿児島県薩摩半島におけるオニヌマエビおよびAustralatya obscura(十脚目 : ヌマエビ科) の出現と分布与那国島から得られた沖縄県初記録のキオビイズハナダイ
ハタ科イズハナダイ属Plectranthias Bleeker 1873は三大洋に分布し,一部の種を除き,深場の岩礁域に生息する小型魚類である(Randall, 1980).日本産ハタ科魚類をまとめた瀬能(2013)は日…
View More 与那国島から得られた沖縄県初記録のキオビイズハナダイ薩摩半島西岸から得られたヒメジ科魚類 2 種 :九州初記録のフタスジヒメジと鹿児島県初記録のコハクヒメジ
ヒメジ科魚類は日本から3属27種が報告されている(Yamashita et al., 2011;Motomura et al., 2012;波戸岡・土居内,2013;池田・中坊,2015;萬代ほか,2018a, b;小枝…
View More 薩摩半島西岸から得られたヒメジ科魚類 2 種 :九州初記録のフタスジヒメジと鹿児島県初記録のコハクヒメジ宮崎県大淀川水系から得られたオヤニラミ属魚類コウライオヤニラミ
オヤニラミ属Coreoperca Herzenstein, 1896は東アジアのみに局所的に分布し,全4種が知られている(Cao and Liang, 2013).このうち,我が国にはオヤニラミCoreoperca ka…
View More 宮崎県大淀川水系から得られたオヤニラミ属魚類コウライオヤニラミ薩摩半島西岸から得られた北限記録のセイタカヒイラギ
セイタカヒイラギLeiognathus equulus (Forsskål, 1775)は,インド・西太平洋に広く分布するヒイラギ科魚類の1種である(Woodland, 2001;瀬能,2013).ヒイラギ科魚類は近年,…
View More 薩摩半島西岸から得られた北限記録のセイタカヒイラギFirst record of Argulus coregoni (Branchiura: Argulidae), a skin parasite of freshwater fishes, from Kyushu, Japan
The argulid branchiuran Argulus coregoni Thorell, 1865 is reported based on two adult males from the dorsal sk…
View More First record of Argulus coregoni (Branchiura: Argulidae), a skin parasite of freshwater fishes, from Kyushu, Japanカスミサンショウウオの環境保全措置―室内実験―
カスミサンショウウオHynobius nebulosusは愛知県以西に生息する西日本を代表する止水性の小型サンショウウオ類であり,鹿児島県北部には本種の南限となる個体群の生息が知られており(鮫島,1999,鮫島ほか,20…
View More カスミサンショウウオの環境保全措置―室内実験―鹿児島県いちき串木野市観音ヶ池の護岸工事水抜きに伴う魚類相の現状把握
鹿児島県いちき串木野市に位置する観音ヶ池は,大里川水系重信川下流の農業用水を確保するためのため池であり,食糧増産が求められていた昭和初期に,いちき串木野市内のいくつかのため池と同時期(1937年)に築造された(平,201…
View More 鹿児島県いちき串木野市観音ヶ池の護岸工事水抜きに伴う魚類相の現状把握