Two rare xanthid crabs, Jacforus cavatus and Metaxanthops acutus, are reported from Kagoshima and Okinawa Pref…
View More 南日本で採集されたオウギガニ科の2 稀種ヒメウスハオウギガニとトガリウスハオウギガニ(十脚目:短尾下目)の新産地記録カテゴリー: 節足動物
北海道旭川市内で購入したキダイの口腔から得たウオノエ科等脚類,ソコウオノエ
Ceratothoa oxyrrhynchaena Koelbel, 1878 is a buccal cavity parasite of marine fishes. An ovigerous female and …
View More 北海道旭川市内で購入したキダイの口腔から得たウオノエ科等脚類,ソコウオノエ鹿児島県本土と屋久島におけるスナガニ属(短尾下目:スナガニ科)の分布
スナガニ科スナガニ属Ocypode Weber, 1795は日本から,ツノメガニO. ceratophthalma (Pallas, 1772),ミナミスナガニO. cordimanus Desmarest, 1825,…
View More 鹿児島県本土と屋久島におけるスナガニ属(短尾下目:スナガニ科)の分布タイノエ:富山市内で購入したマダイの口腔から採集
Two specimens of Ceratothoa verrucosa (Schioedte and Meinert, 1883) were collected from the buccal cavity of a…
View More タイノエ:富山市内で購入したマダイの口腔から採集ソコウオノエ(等脚目ウオノエ科):駿河湾産アカムツに寄生
A non-ovigerous female of Ceratothoa oxyrrhynchaena Koelbel, 1878 was collected from the buccal cavity of a bl…
View More ソコウオノエ(等脚目ウオノエ科):駿河湾産アカムツに寄生種苗生産用アカムツ成魚に寄生していたソコウオノエ(等脚目ウオノエ科)
Four specimens (two ovigerous females and two adult males) of Ceratothoa oxyrrhynchaena Koelbel, 1878 were col…
View More 種苗生産用アカムツ成魚に寄生していたソコウオノエ(等脚目ウオノエ科)桜島の異なった溶岩上における4つの調査年(1985–2021)間のアリ相の変化
In this survey (2021) a total of 31 ant species belonging to 20 genera in 4 subfamilies were collected from 4 …
View More 桜島の異なった溶岩上における4つの調査年(1985–2021)間のアリ相の変化鹿児島県万之瀬川における淡水産コエビ類の分布
日本では33種の淡水産エビ類(ヌマエビ科23種,テナガエビ科10種)が生息している.その中でもテナガエビ類は地域によっては漁獲や養殖などが行われており,ヌマエビ類は釣りの生き餌や観賞用として利用されている.鹿児島県では,…
View More 鹿児島県万之瀬川における淡水産コエビ類の分布三重県内の漁港に落ちていた魚類寄生虫,ソコウオノエCeratothoa oxyrrhynchaena(等脚目ウオノエ科)
An ovigerous female of a marine fish buccal-cavity parasite Ceratothoa oxyrrhynchaena Koelbel, 1878 was accide…
View More 三重県内の漁港に落ちていた魚類寄生虫,ソコウオノエCeratothoa oxyrrhynchaena(等脚目ウオノエ科)鹿児島県から採集されたアカイソガニ属(短尾下目:モクズガニ科)の3種
Three varunid crabs of the genus Cyclograpsus (C. integer, C. intermedius and C. longipes) are reported based …
View More 鹿児島県から採集されたアカイソガニ属(短尾下目:モクズガニ科)の3種