Skip to content
  • ISSN: 2433-2143(ONLINE)
  • facebook
  • twitter
Nature of Kagoshima -ONLINE-

Nature of Kagoshima – ONLINE

鹿児島県自然環境保全協会
Nature of Kagoshima -ONLINE-
  • HOME
  • はじめに
  • 投稿方法
  • ALL ARTICLE
  • 協会公式サイト

カテゴリー: 昆虫類

昆虫類

鹿児島市城山公園に定着したアシジロヒラフシアリ

harazaki2021-02-19

Ant faunal survey was conducted in Shiroyama Park, Kagoshima City, southern Japan. It is surrounded by downtow…

View More 鹿児島市城山公園に定着したアシジロヒラフシアリ
昆虫類

隠岐諸島の港のアリ相

harazaki2020-12-17

A total of 21 ant species belonging to 11 genera in four subfamilies was collected from the Oki Islands. This …

View More 隠岐諸島の港のアリ相
昆虫類

日置市城山公園におけるアシジロヒラフシアリ侵入後のアリ相

harazaki2020-11-25

The ant activity on trees was surveyed in a suburban park in 2020 after the establishment of the famous tramp …

View More 日置市城山公園におけるアシジロヒラフシアリ侵入後のアリ相
昆虫類

奄美大島におけるアシジロヒラフシアリ Technomyrmex brunneus Forel の分布

harazaki2020-11-24

The distribution of the tramp ant Technomyrmex brunneus was surveyed on Amami-ôshima, Central Ryukyu Islands, …

View More 奄美大島におけるアシジロヒラフシアリ Technomyrmex brunneus Forel の分布
昆虫類

指宿市知林ヶ島のアリ相-外来種を中心に-

harazaki2020-11-18

In total 17 ant species belonging to 11 genera in 4 subfamilies were collected from Chiringa-shima, an islet o…

View More 指宿市知林ヶ島のアリ相-外来種を中心に-
昆虫類

標本に基づく鹿児島県本土初記録のウスバカマキリ

harazaki2020-04-29

ウスバカマキリMantis religiosa (Linnaeus,1758)はカマキリ科カマキリ属に属するカマキリである(中峰,2015;塚田,2016;大島・瑤寺,2019).本種は国内において北海道から八重山諸島ま…

View More 標本に基づく鹿児島県本土初記録のウスバカマキリ
昆虫類

奄美群島喜界島のアリ

harazaki2020-04-03

Kikai-jima belongs to the Amami Islands, Central Ryukyus, Japan. We conducted a faunal survey of ants on this …

View More 奄美群島喜界島のアリ
昆虫類

鹿児島県本土に定着した外来性オオズアリ属の 2 種

harazaki2019-12-06

Two tramp ant species in the genus Pheidole, i.e., P. magacephala and the P. parva-complex (new to mainland Ja…

View More 鹿児島県本土に定着した外来性オオズアリ属の 2 種
昆虫類

奄美大島瀬戸内町清水公園内のコオロギ類の発生消長

harazaki2019-11-21

コオロギ類は飼育・繁殖のしやすさや適度な体サイズ,入手の容易さといった特徴から,実験室内での生理学や遺伝学,行動学的な研究によく用いられてきた(Gerhardt and Huber 2002).しかし,野外での生態につい…

View More 奄美大島瀬戸内町清水公園内のコオロギ類の発生消長
昆虫類

奄美群島枝手久島のアリ

harazaki2019-11-20

Edateku-jima Island belongs to the Amami Islands, Central Ryukyus, Japan. Ninety-six ant species have been rec…

View More 奄美群島枝手久島のアリ

投稿ナビゲーション

Previous page Page 1 Page 2 Page 3 … Page 6 Next page

About

当協会では生物や環境を含めた鹿児島県の自然に関する研究成果や地域活動を掲載した会誌「Nature of Kagoshima」を毎年発行しています。

本会誌は自然を愛護するだけではなく、生物や環境を含めた鹿児島の自然の基礎データや魅力を伝える情報誌の役割があります。

History

  • 1967年 鹿児島県自然愛護協会が発足
    1975年 会誌「自然愛護」創刊
    2007年 会誌「自然愛護」が33巻で廃刊
    2008年 会誌「Nature of Kagoshima」創刊
    2017年 オンラインファースト化にともない「Nature of Kagoshima - ONLINE」 公開
    2018年 国際基準逐次刊行物番号(ISSN1882-7551)を取得

Current issue

Contact

  • 〒890-0056
    鹿児島市下荒田4-50-20
    鹿児島大学水産学部内
    鹿児島県自然環境保全協会事務局
    事務局長 山本智子
  • info@kagoshima-nature.org
  • facebook
  • twitter
Nature of Kagoshima – ONLINE | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved