Two individuals of Choricotyle elongata (Goto, 1894) were found on the wall of the mouth cavity of a red seabr…
View More 鹿児島湾産マダイに寄生していたマダイヤツデムシ(新称)Choricotyle elongata(扁形動物:単生綱)とそのタイプ標本の観察Blog
屋久島初記録のネコザメ
2014年1月11日と2019年12月15日に大隅諸島屋久島の一湊沖でネコザメHeterodontus japonicus Miklouho-Maclay and Macleay, 1884(ネコザメ目:ネコザメ科)が撮…
View More 屋久島初記録のネコザメスーパーマーケットで購入したマダイから得たタイノエ
Three individuals of red seabream, Pagrus major (Temminck and Schlegel, 1843) (Sparidae), were purchased in th…
View More スーパーマーケットで購入したマダイから得たタイノエゴマフグの鰓腔部に多数着生したスジエボシ
As many as nine adults of Conchoderma virgatum Spengler, 1789 (Cirripedia: Thoracica: Lepadiformes: Lepatidae)…
View More ゴマフグの鰓腔部に多数着生したスジエボシ鹿児島県本土に定着した外来性オオズアリ属の 2 種
Two tramp ant species in the genus Pheidole, i.e., P. magacephala and the P. parva-complex (new to mainland Ja…
View More 鹿児島県本土に定着した外来性オオズアリ属の 2 種鹿児島県から得られたフナ属の 1 種とコイの交雑個体の記録
コイ科フナ属魚類Carassius Jarocki, 1822は我が国ではもっとも馴染みの深い純淡水魚のひとつで,国内では北海道から琉球列島にかけての,多くの小さな島嶼部を含む各地に分布する(細谷,2013).本属魚類が…
View More 鹿児島県から得られたフナ属の 1 種とコイの交雑個体の記録ハリガネワラビとヤワラシダ(ヒメシダ科)をトカラ列島中之島に記録する
ハリガネワラビThelypteris japonica (Baker) ChingとヤワラシダThelypteris laxa (Franch. et Sav.) Chingはヒメシダ科(Thelypteridaceae…
View More ハリガネワラビとヤワラシダ(ヒメシダ科)をトカラ列島中之島に記録する水抜き調査によって明らかになった鹿児島県霧島市国分広瀬の小村新田干拓潮遊池の魚類相
小村新田干拓潮遊池は鹿児島県霧島市天降川河口東側と国分平野排水路水戸川の間に位置し,鹿児島湾に面する汽水池である.小村(霧島市国分広瀬)は遠浅の海岸であったが,江戸末期の弘化2年(1845年)に新田開発のための干拓が起工…
View More 水抜き調査によって明らかになった鹿児島県霧島市国分広瀬の小村新田干拓潮遊池の魚類相東シナ海で初めて採集されたイワシコバン
An ovigerous female specimen of Nerocila phaiopleura Bleeker, 1857 was collected from a bottom trawl catch in …
View More 東シナ海で初めて採集されたイワシコバン奄美大島瀬戸内町清水公園内のコオロギ類の発生消長
コオロギ類は飼育・繁殖のしやすさや適度な体サイズ,入手の容易さといった特徴から,実験室内での生理学や遺伝学,行動学的な研究によく用いられてきた(Gerhardt and Huber 2002).しかし,野外での生態につい…
View More 奄美大島瀬戸内町清水公園内のコオロギ類の発生消長