044-001044-001Active colonies of the famous tramp ant Anoplolepis gracilipes were found for the first time on …
View More 鹿児島県本土で初確認された侵略的外来種アシナガキアリ月: 2017年10月
鹿児島県産クサビフグRanzania laevis若魚の形態に関する若干の知見
クサビフグRanzania laevis(Pennant, 1776)は,世界中の温帯・熱帯域に分布するマンボウ科クサビフグ属の海産魚類で,マンボウ科の中では全長1 m以下の小型種である(波戸岡・萩原,2013).本種は…
View More 鹿児島県産クサビフグRanzania laevis若魚の形態に関する若干の知見薩摩半島に残されたニホンイシガメの生息地とその重要性
古くから日本人に親しまれてきたニホンイシガメMauremys japonicaは日本固有のイシガメ科イシガメ属のカメである.ただし、生物学的な関心が寄せられたことはあまりなく、まして個体数の増減について論じられることはあ…
View More 薩摩半島に残されたニホンイシガメの生息地とその重要性