マンボウ科(ヤリマンボウ,ウシマンボウ)とコバンザメ科(ナガコバン属) の共生関係に関する一考察

フグ目マンボウ科 Molidae マンボウ属 Mola の マンボウ Mola mola (Linnaeus, 1758) は水族館での 人気が非常に高く,例えば,山口県の下関市立し ものせき水族館が 2021 年 7 …

View More マンボウ科(ヤリマンボウ,ウシマンボウ)とコバンザメ科(ナガコバン属) の共生関係に関する一考察

The three-lips, Opsariichthys uncirostris uncirostris (Cyprinidae), a new host of Argulus japonicus (Branchiura: Argulidae),
with its first host record from Lake Biwa, Japan

Lake Biwa is the largest and ancient lake in Japan. The parasite fauna of aquatic animals of the lake has been…

View More The three-lips, Opsariichthys uncirostris uncirostris (Cyprinidae), a new host of Argulus japonicus (Branchiura: Argulidae),
with its first host record from Lake Biwa, Japan

和歌山県日高川におけるキリクチ絶滅に伴う 奈良キリクチの移入・復活計画およびその後の活動 -故木村英造氏と故久保達郎博士のキリクチへの思い-

Eye-ovulating eggs and juveniles of Kirikuchi charr, Salvelinus leucomaenis, were introduced into the Hi- daka…

View More 和歌山県日高川におけるキリクチ絶滅に伴う 奈良キリクチの移入・復活計画およびその後の活動 -故木村英造氏と故久保達郎博士のキリクチへの思い-