The cymothoid isopod Ceratothoa verrucosa (Schioedte and Meinert, 1883) is a buccal-cavity parasite of sparid …
View More 市販海水魚からのタイノエの更なる発見例:福井市内で購入した石川県産マダイの口腔から採取カテゴリー: 動物
マンボウ属の掃除魚の再検討:静岡県大瀬崎で確認された新しい掃除魚
フグ目マンボウ科Molidae マンボウ属Mola はクライアントとして,様々なクリーナー(掃除魚) と掃除共生関係をもっている(例えば,Gotshall, 1967;Konow et al., 2006;Thys et…
View More マンボウ属の掃除魚の再検討:静岡県大瀬崎で確認された新しい掃除魚静岡県大瀬崎で観察されたマンボウとシラコダイの掃除共生
異種間における相互関係の中で,双方に利益がある関係を相利共生と呼び,掃除(クリーニング) によって成立している共生関係を掃除共生という(桑村,2017).掃除共生には,クリーナー(掃除する側の種)はクライアント(掃除され…
View More 静岡県大瀬崎で観察されたマンボウとシラコダイの掃除共生静岡県大瀬崎におけるマンボウ属の出現状況
静岡県の大瀬崎ではレクリエーションとして潜水するスキューバーダイバーの間で,チョウチョウウオ科Chaetodontidae シラコダイChaetodon nippon Steindachner and Döderlein…
View More 静岡県大瀬崎におけるマンボウ属の出現状況和歌山県串本町から得られた北限記録のドクウツボ
ドクウツボGymnothorax javanicus (Bleeker, 1859) は,主にサンゴ礁域の浅所に生息する大型のウツボ科魚類である(波戸岡,2018).本種はインドから太平洋の熱帯・亜熱帯域にかけて広く分布…
View More 和歌山県串本町から得られた北限記録のドクウツボチョウモドキ:秋田県産アユとヤマメにおける寄生
Argulus coregoni Thorell, 1864 was collected from two species of fishes in small mountain streams in Akita Pre…
View More チョウモドキ:秋田県産アユとヤマメにおける寄生広島県内の飼育ニシキゴイから得たチョウとわが国のコイに寄生するチョウに関する知見の総括
One adult male of Argulus japonicus Theile, 1900 was collected from the body surface near the pectoral fin of …
View More 広島県内の飼育ニシキゴイから得たチョウとわが国のコイに寄生するチョウに関する知見の総括鹿児島県南さつま市坊津町沖で釣獲されたホウライヒメジから得られたフトクワウミクワガタ(等脚目:ウミクワガタ科)
A larva of Elaphognathia kikuchii (Nunomura, 1992) (Crustacea; Isopoda; Gnathiidae) was found from gill of a W…
View More 鹿児島県南さつま市坊津町沖で釣獲されたホウライヒメジから得られたフトクワウミクワガタ(等脚目:ウミクワガタ科)滋賀県で飼育されていた淡水魚に寄生したチョウ
In total, 78 specimens of Argulus japonicus Thiele, 1900 were collected fishes reared in Shiga Prefecture, cen…
View More 滋賀県で飼育されていた淡水魚に寄生したチョウ1987 年に大阪府吹田市内の池で採集されたチョウ標本
Two female specimens of argulid branchiuran were found in the collection of the Lake Biwa Museum, Kusatsu, Shi…
View More 1987 年に大阪府吹田市内の池で採集されたチョウ標本