薩摩半島から得られた九州沿岸初記録のオオカクレイワガニ(十脚目:短尾下目:イワガニ科)

オオカクレイワガニGeograpsus crinipes (Dana, 1851) はインド・太平洋の熱帯・亜熱帯域に広く分布し,国内においては主に奄美大島以南の琉球列島から記録されている陸生傾向が強い大型のカニであり,…

View More 薩摩半島から得られた九州沿岸初記録のオオカクレイワガニ(十脚目:短尾下目:イワガニ科)

薩摩半島から得られた九州沿岸初記録のキンチャクガニ(十脚目:短尾下目:オウギガニ科)

キンチャクガニLybia tessellata (Latreille in Milbert, 1812) は甲背面に赤色域と淡色域からなる石垣模様,赤褐色の胸脚には黒褐色の縞模様が特徴的なオウギガニ科の小さなカニであり(…

View More 薩摩半島から得られた九州沿岸初記録のキンチャクガニ(十脚目:短尾下目:オウギガニ科)