サクラダイ属 Sacura は背鰭が 10 棘 14–18 軟条, 臀鰭が 3 棘 7 軟条,胸鰭 16–18 軟条,標準体長に 対する体高の割合が 41–50% であること,第 1 鰓 弓下枝の鰓耙数が 22–30 で…
View More トカラ列島中之島から得られた琉球列島初記録のハタ科サクラダイ著者: 高山真由美
種子島から得られたニシン科ヤマトミズン属魚類 2種:ヤマトミズンとホシヤマトミズンの記録
ニ シ ン 目 ニ シ ン 科 ヤ マ ト ミ ズ ン 属 魚 類 Amblygaster は,第 2 上主上顎骨の下半分が肥大 せず,上下対称であること,臀鰭最後の 2 軟条が 伸長すること,背鰭前方鱗が体の正中線上に…
View More 種子島から得られたニシン科ヤマトミズン属魚類 2種:ヤマトミズンとホシヤマトミズンの記録鹿児島県から得られたタチウオ科魚類ヒレナガユメタチEvoxymetopon poeyi
タ チ ウ オ 科 ユ メ タ チ モ ド キ 属(Trichiuridae: Evoxymetopon)は両眼間隔域が隆起縁を形成し, 眼が頭部背面に近接せず,頭部側面中位に位置す る,背鰭に欠刻がない,腹鰭と臀鰭第 …
View More 鹿児島県から得られたタチウオ科魚類ヒレナガユメタチEvoxymetopon poeyi大隅諸島とトカラ列島から得られた薩南諸島初記録のアオバダイ
アオバダイ科魚類 Glaucosomatidae はアオバダ イ属 Glaucosoma のみからなり,世界にアオバダ イ G. buergeri Richardson, 1845, G. hebraicum Richa…
View More 大隅諸島とトカラ列島から得られた薩南諸島初記録のアオバダイトカラ列島から得られたハチビキ科魚類ロウソクチビキ Emmelichthys struhsakeri
ハチビキ科ロウソクチビキ属 Emmelichthys は 第 1 背鰭と第 2 背鰭が大きく離れ,その間に 0–3 本の遊離棘を有する,背鰭棘数が 12 または 13(稀 に 11),体高が体長の 18–25%,および頭…
View More トカラ列島から得られたハチビキ科魚類ロウソクチビキ Emmelichthys struhsakeri鹿児島県から得られたハタ科魚類 3 種:サラサハタ,アカマダラハタ,およびオオスジハタ
ハタ科魚類 Serranidae は日本から 33 属 136 種 が 報 告 さ れ て い る( 岡 本 ほ か,2012; 瀬 能, 2013, 2014; Endo and Kenmotsu, 2013; Koe…
View More 鹿児島県から得られたハタ科魚類 3 種:サラサハタ,アカマダラハタ,およびオオスジハタ皮膚毒を有するハタ科魚類:アゴハタPogonoperca punctataの種子島からの記録
皮膚毒を有するハタ科魚類として,ルリハタ Aulacocephalus temminckii Bleeker, 1854,キハッソ ク Diploprion bifasciatum Cuvier, 1828,ヌノサラシ …
View More 皮膚毒を有するハタ科魚類:アゴハタPogonoperca punctataの種子島からの記録薩南諸島広域から得られたヒシダイ科魚類ヒシダイ Antigonia capros
ヒシダイ科は強く側扁した円盤状の体を有す ること,体背縁が尖り,腹縁はやや丸みを帯びる こと,体高が頭長の 2 倍以上であること,体長が 頭長の 2.4–3.0 倍であること,背鰭と臀鰭軟条が すべて分枝することなどの特…
View More 薩南諸島広域から得られたヒシダイ科魚類ヒシダイ Antigonia capros鹿児島県北部から得られたタイ科魚類タイワンダイArgyrops bleekeriの記録
タイ科 Sparidae は日本近海には 7 属 13 種が分 布している(林・萩原,2013).タイワンダイ Argyrops bleekeri Oshima, 1927 は台湾から採集さ れた 1 個体に基づいて記載…
View More 鹿児島県北部から得られたタイ科魚類タイワンダイArgyrops bleekeriの記録標本に基づく鹿児島県のシマガツオ科魚類相
シマガツオ科 Bramidae は日本近海には 6 属 10 種が分布している(波戸岡・甲斐,2013; Hibino et al., 2014).シマガツオ科魚類の多くは外洋性で (谷津・中村,1988),ひじょうに広…
View More 標本に基づく鹿児島県のシマガツオ科魚類相