ウミテング科 Pegasidae は日本近海において, 2 属 3 種が記録されており,このうちテングノオ トシゴ Pegasus laternarius Cuvier, 1816 とヤリテン グ Pegasus vol…
View More 九州初記録のウミテング科魚類ヤリテングPegasus volitansカテゴリー: 魚類
琉球列島におけるイットウダイ科魚類相
キンメダイ目イットウダイ科魚類は,三大洋 の 熱 帯 か ら 温 帯 域 に 広 く 分 布 す る(Randall, 1998).本科魚類は体が側偏し,比較的硬い鱗に 被われる,目が大きい,腹鰭が胸鰭の下方にあり, 1…
View More 琉球列島におけるイットウダイ科魚類相鹿児島県のキンメダイ科魚類
キ ン メ ダ イ 目 キ ン メ ダ イ 科(Beryciformes: Berycidae)は日本国内で 2 属 4 種が確認されて いる(林,2013).本報告では,鹿児島大学総合 研究博物館(KAUM)に所蔵され…
View More 鹿児島県のキンメダイ科魚類喜界島から得られたカエルアンコウ科魚類ヒメヒラタカエルアンコウの日本から 3 例目の記録
カエルアンコウ科 Antennariidae は日本近海に 3 属 15 種が生息する(瀬能,2013).そのうち,カ エルアンコウ属は 12 種で構成されており(瀬能, 2013),ヒメヒラタカエルアンコウ Anten…
View More 喜界島から得られたカエルアンコウ科魚類ヒメヒラタカエルアンコウの日本から 3 例目の記録クサアジ科魚類ヒメクサアジの鹿児島県からの初記録および成長に伴う形態変化の記載
クサアジ科魚類 Veliferidae は世界にクサアジ属 Velifer のクサアジ V. hypselopterus とヒメクサアジ 属 Metavelifer のヒメクサアジ M. multiradiatus の …
View More クサアジ科魚類ヒメクサアジの鹿児島県からの初記録および成長に伴う形態変化の記載琉球列島初記録のアオメエソ科魚類バケアオメエソ
アオメエソ科魚類 Chlorophthalmidae は日本か ら 7 種が知られており(中坊・甲斐,2013),そ のうちバケアオメエソ Chlorophthalmus sp. は,こ れまで国内において熊野灘,土佐湾…
View More 琉球列島初記録のアオメエソ科魚類バケアオメエソニシン科魚類オグロイワシ Sardinella melanuraの大隅諸島からの初めての記録
ニシン科サッパ属 Sardinella は背鰭前方鱗が体 の正中線上に配列しない,第 2 上主上顎骨の形状 が上下対称,臀鰭最後の 2 軟条が伸長すること, 腹鰭軟条数が 8 または 9 であること,鰓孔後縁に 上下に並…
View More ニシン科魚類オグロイワシ Sardinella melanuraの大隅諸島からの初めての記録奄美大島初記録のウミヘビ科魚類 2 種
ウミヘビ科魚類は世界に約 290 種以上が知ら れるウナギ目でもっとも種多様性の高い分類群で あり,本邦からは標本に基づいて 17 属 46 種が報 告 さ れ て い る(McCosker et al., 2012; …
View More 奄美大島初記録のウミヘビ科魚類 2 種ヘビギンポ科クロマスク属 Helcogramma ishigakiensis (Aoyagi, 1954)に適用すべき標準和名
Tashiro and Motomura (2014) は, こ れ ま で Helcogramma inclinata (Fowler, 1946) の新参異名と されていた Lepidoblennius marmor…
View More ヘビギンポ科クロマスク属 Helcogramma ishigakiensis (Aoyagi, 1954)に適用すべき標準和名鹿児島県黒島沖の大陸斜面域から得られた底生魚類およびギンザメ科アカギンザメHydrolagus mitsukuriiの記録
東シナ海の魚類相に関する研究は,沖縄舟状 海盆とその周辺海域で採集された魚類を報告した 岡村・北島(1984)や琉球列島周辺の底生魚類を 報告した Shinohara et al. (2005),東シナ海全域と 黄海でみ…
View More 鹿児島県黒島沖の大陸斜面域から得られた底生魚類およびギンザメ科アカギンザメHydrolagus mitsukuriiの記録