/ 043-064

鹿児島県南九州市・指宿市における陸産貝類の分布

岡本康汰・冨山清升

Abstract / Introduction / Summary:

鹿児島県本土は,日本本土に広く生息する陸 産貝類種の南限となっている例が多く,薩摩地方・ 大隅地方・霧島地方を数多くの種が分布の南限と している.近年,鹿児島県本土において陸産貝類 相の調査が行われているが,薩摩半島南部に位置 する南九州市での調査では未調査地域が多く,陸 産貝類相を明らかにするには不十分であった.そ こで本研究では先行研究よりも調査地点数を増や し,より詳細な陸産貝類相を明らかにすることを 目的とした. 2016 年 2 月から 11 月にかけて,南九州市・指 宿市の 7 地域 31 地点で調査を行った.採集には 見つけ取りまたは土壌サンプルをふるいにかける 手法を用い,採集した陸産貝類は必要な処理を 行った後,同定,保存した.調査結果から各地域 の多様度および類似度を求め,類似度からクラス ター分析を行った. 調査の結果,13 科 27 属 35 種,合計 1328 個体 の陸産貝類が採集された.7 地域全てで出現した 種は 7 種,6 地域で出現した種は 4 種であった. 1 地域でのみ出現した種は 4 種であり,そのうち 2 種は 1 個体しか採集されなかった.最も多くの 種が採集された地域は南九州市(中央部)と指宿 市の 21 種であり,最も種数が少なかったのは南 九州市(南西部)の 16 種であった. 多くの種が採集された地点は,いずれも神社 の社寺林,畑や民家近くの植林地といった人の手 が加わっている地点であった.また,各地域の多 様度指数を見ると,海岸付近は低く,内陸かつ山 地と市街地が接しているような地域で高かった. 地域間の類似度はすべて 0.5 以上であり,陸産貝 類相に大きな違いは見られなかったが,最も類似 度が低かったのが B 地域(山地周辺)と F 地域(海 岸付近)間であったことは,環境が異なるほど類 似度が低くなることを示唆している.類似度デン ドログラムは,明瞭な 2 つのクラスターに分割さ れた.2 つのクラスターはそれぞれ薩摩半島内陸 部の山地周辺と,海岸や農地周辺の地域に対応し ており,それぞれの地域の広域的な環境に対応し た陸産貝類相が形成されていると考えられる.今 後はさらに調査範囲を絞り,より詳細に陸産貝類 相と微環境との関係を調査すると共に,広域的な 環境との関連性も明らかにする必要がある.