Abstract / Introduction / Summary:

シャムイトヨリNemipterus peronii (Valenciennes, 1830) は,スズキ目イトヨリダイ科イトヨリダイ 属に属する沿岸性魚類で,インド洋北部から西太 平洋に分布する(藍澤・土居内,2013).本種は, 沖縄島東岸において多数が漁獲され,沖縄県内に おいて「イジュキン」と称され,食用魚として重 要である(益田ほか,1975;赤崎,1984a;三浦, 2012).しかし,琉球列島よりも北の海域におけ る本種の記録は極めて少なく,鹿児島県大隅半島 東岸に位置する内之浦湾からの記録に限られてい た(畑ほか,2016). 2016 年 12 月 11 日に種子島から 1 個体のシャ ムイトヨリが釣獲された.本標本は薩南諸島にお ける本種の標本に基づく初めての記録となるた め,ここに報告する.