/ 045-045

与那国島から得られた沖縄県初記録のキオビイズハナダイ

藤原恭司・宮本 圭・本村浩之

Abstract / Introduction / Summary:

ハタ科イズハナダイ属Plectranthias Bleeker 1873は三大洋に分布し,一部の種を除き,深場の岩礁域に生息する小型魚類である(Randall, 1980).日本産ハタ科魚類をまとめた瀬能(2013)は日本産本属魚類として9種(ミズホハナダイP. elon-gatus Wu, Randall and Chen 2011は注釈のみ)を認めた.しかし,その後多くの日本初記録種や新種が記載され,現在,瀬能(2013)に5種(トビイシハナダイP. fourmanoiri Randall 1980,アヤメイズハナダイP. maekawa Wada, Senou and Motomura 2018,キオビイズハナダイP. sheni Chen and Shao 2002,ヒノマルハナダイP. takasei Gill, Tea and Senou 2016,ユズノミハナダイP. xanthomaculatus Wu, Randall and Chen 2011)を加えた14種が日本国内から記録されている(Gill et al. 2016;藤原ほか,2017;岡本・本村,2017;Tashiro et al. 2017;Wada et al. 2018). 本属魚類の分類学的研究の過程で,沖縄県与那国島から得られた1個体のイズハナダイ属魚類が確認された.その後,本標本は鰭条数や鱗数,尾鰭の形態,色彩によってキオビイズハナダイに同定された.本種は日本国内ではこれまで伊豆大島,草垣群島,および大隅諸島から奄美大島にかけてのみ記録されている(藤原ほか,2017;桜井,2018, 2019).したがって,本研究で確認した標本はキオビイズハナダイの沖縄県からの初記録となるため,ここに報告する.