• Nature of Kagoshima(かごしまネイチャー)
  • ISSN: 2433-2143 (Online)
トップメニュー
  • HOME
  • 会誌「Nature of Kagoshima」について

Nature of Kagoshima Online

鹿児島の豊かな自然を知る、守る、伝える。

Nature of Kagoshima Online
  • HOME
  • 会誌「Nature of Kagoshima」について

タグアーカイブ: 和歌山県

甲殻類

046-036

和歌山県沿岸域の海水魚に寄生していた イワシノコバンとウオノコバン(長澤和也・白樫正・山本眞司)

Nature of Kagoshima 編集部 2019-11-01 和歌山県沿岸域の海水魚に寄生していた イワシノコバンとウオノコバン(長澤和也・白樫正・山本眞司)2019-11-06T19:55:48+09:00
Two species of cymothoid isopods were collected from the body surface of coastal perciform fishes in…
Continue Reading
甲殻類

046-029

和歌山県から初記録のイカリムシ(長澤和也・新田理人)

Nature of Kagoshima 編集部 2019-10-18 和歌山県から初記録のイカリムシ(長澤和也・新田理人)2019-10-18T09:46:03+09:00
Postmetamorphic adult females of the lernaeid co- pepod Lernaea cyprinacea Linnaeus, 1758 were col- …
Continue Reading

Search

最近の投稿

  • 鹿児島県本土に定着した外来性オオズアリ属の 2 種(山根正気・原田豊・古川博文)

    鹿児島県本土に定着した外来性オオズアリ属の 2 種(山根正気・原田豊・古川博文)

    2019-12-06
  • 鹿児島県から得られたフナ属の 1 種とコイの交雑個体の記録(日比野友亮・久木田直斗)

    鹿児島県から得られたフナ属の 1 種とコイの交雑個体の記録(日比野友亮・久木田直斗)

    2019-12-05
  • ハリガネワラビとヤワラシダ(ヒメシダ科) をトカラ列島中之島に記録する(田金秀一郎・丸野勝敏・鈴木英治)

    ハリガネワラビとヤワラシダ(ヒメシダ科) をトカラ列島中之島に記録する(田金秀一郎・丸野勝敏・鈴木英治)

    2019-11-25
  • 水抜き調査によって明らかになった 鹿児島県霧島市国分広瀬の 小村新田干拓潮遊池の魚類相(中村潤平・樋之口蓉子・本村浩之)

    水抜き調査によって明らかになった 鹿児島県霧島市国分広瀬の 小村新田干拓潮遊池の魚類相(中村潤平・樋之口蓉子・本村浩之)

    2019-11-22
  • 東シナ海で初めて採集されたイワシコバン(長澤和也)

    東シナ海で初めて採集されたイワシコバン(長澤和也)

    2019-11-21

Category

Vol.

投稿カテゴリー

著者

所属

Monthly archive

Keywords

Japan (9) アジ科 (8) アリ (13) イカリムシ (7) イサキ科 (8) ウミニナ (8) テンジクダイ科 (7) トカラ列島 (21) ハゼ科 (6) ハタ科 (11) 与論島 (10) 九州初記録 (8) 九州沿岸 (11) 内之浦湾 (10) 分布 (30) 分布状況 (6) 分析 (7) 初記録 (54) 北限記録 (17) 大隅半島 (8) 大隅諸島 (9) 奄美大島 (42) 奄美群島 (22) 寄生 (13) 屋久島 (20) 干潟 (15) 採集 (11) 日本 (7) 本土 (9) 桜島 (16) 標本 (21) 沖永良部島 (10) 琉球列島 (9) 生息状況 (7) 生態 (8) 生活史 (14) 発見 (7) 種子島 (24) 薩摩半島 (23) 記録 (70) 陸産貝類 (8) 魚類 (80) 魚類相 (13) 鹿児島湾 (24) 鹿児島県 (152)

Nature of Kagoshima 最新号

Nature of Kagoshima vol.45
詳細&ダウンロード

RSS Nature of Kagoshima バックナンバー

  • VOL.10 (1984年発行) ※ 1984-03-31
  • VOL.9 (1983年発行) ※ 1983-03-31
  • VOL.8 (1982年発行) ※ 1982-03-31
  • VOL.7 (1981年発行) 1981-03-31
  • VOL.6 (1980年発行) ※ 1980-03-31
  • VOL.5 (1979年発行) ※ 1979-03-31
  • VOL.4 (1978年発行) ※ 1978-03-31
  • VOL.3 (1977年発行) ※ 1977-03-30
  • VOL.2 (1976年発行) ※ 1976-03-30
  • VOL.1 (1975年発行) ※ 1975-03-30

Nature of Kagoshima(かごしまネイチャー)

1967年に発足した鹿児島県自然愛護協会は、1975年から年会誌「自然愛護」を発行してきました。
2007年3月に発行された「自然愛護33」が最終巻となります。

本会誌は自然を愛護するだけではなく、生物や環境を含めた鹿児島の自然の基礎データや魅力を伝える情報誌の役割があります。
2008年から「自然愛護」を引き継ぐかたちで、内容をより忠実に表現した「Nature of Kagoshima(別名:カゴシマネイチャー)」を新会誌名としました。

ISSN: 1882-7551 (Print) 2433-2143 (Online)

鹿児島県自然環境保全協会

〒890-0056
鹿児島市下荒田4-50-20

鹿児島大学水産学部内
鹿児島県自然環境保全協会事務局
事務局長 山本智子

URL: http://kagoshima-nature.org/
Mail: info@kagoshima-nature.org
Tel: 099-286-4361
Fax: 099-286-4361

Copyright ©2019. Nature of Kagoshima Online
  • Nature of Kagoshima(かごしまネイチャー)
  • ISSN: 2433-2143 (Online)