039-030 世界自然遺産登録地屋久島西部地区でのシカによる 生態系被害回復モニタリング — 防鹿ネット柵設置後 3 年間の植生の変化 —(寺田仁志・手塚賢至・荒田洋一) Nature of Kagoshima 編集部 2013-05-21 世界自然遺産登録地屋久島西部地区でのシカによる 生態系被害回復モニタリング — 防鹿ネット柵設置後 3 年間の植生の変化 —(寺田仁志・手塚賢至・荒田洋一)2019-12-08T01:15:04+09:00 哺乳類 ニホンジカの増加による生態系被害は全国各地 で問題になっているが,県内でも霧島,紫尾山系, 屋久島,臥蛇島等でも食害が著しく,植生に大き なダメージを与えている.屋久島内を見ると特に 世界自然遺産登録… Continue Reading