タグアーカイブ: テンジクダイ科
047-024
屋久島におけるテンジクダイ科魚類 3 種とキンメモドキ(ハタンポ科) の頭部にみられたウオノギンカ属のエガトイド幼体 (甲殻亜門:等脚目:ウオノエ科)の記録(齋藤暢宏・原崎森)
Infections of aegathoid stage of cymothoid isopod genus Anilocra (Crustacea) attaching on the heads …
045-013
テンジクダイ科魚類 2 種の水中写真に基づく 鹿児島県薩摩半島からの記録 (吉田朋弘・山田守彦・本村浩之)
テンジクダイ科魚類 Apogonidae は,日本から26 属 102 種 が 報 告 さ れ て い る(Yoshida and Motomura, 2018; 馬 渕・ 吉 田,2018;Yosh…
043-023
鹿児島県薩摩半島西岸から得られた テンジクダイ科ヒカリイシモチ(吉田朋弘・伊東正英・本村浩之)
テンジクダイ科 Apogonidae は日本近海に 26 属 99 種 が 分 布 し て お り( 林,2013; 馬 渕 ほ か, 2015;吉田・本村,2015a, b),ヒカリイシモチ属 Si…
042-022
大隅諸島初記録のテンジクダイ科魚類クダリボウズギス(吉田朋弘・本村浩之)
クダリボウズギス属 Gymnapogon は世界で 7 名 義種が有効とされており(Mabuchi et al., 2014), そのうち日本産の標本に基づき記載あるいは報告 があるものは,G. fo…
042-021
標本に基づく鹿児島県初記録のイナズマヒカリイシモチ Siphamia argentea(スズキ目:テンジクダイ科)(吉田朋弘・山田守彦・前川隆則・本村浩之)
テンジクダイ科 Apogonidae は日本近海に 26 属 99 種 が 分 布 し て お り( 林,2013; 馬 渕 ほ か, 2015;吉田・本村,2015a, b),ヒカリイシモチ属 Si…
041-012
奄美群島与論島から得られたテンジクダイ科魚類 2 種(吉田朋弘・本村浩之)
かつて与論島において魚類相調査は行われて いなかったが,2011 年から 2014 年にかけて約 80 日間,延べ 70 名による包括的な魚類相調査が行 われた(本村・松浦,2014; Motomur…