タグアーカイブ: イシダタミガイ
045-024
桜島袴腰の転石海岸におけるイシダタミガイ (Monodonta labio confusa) の生態学的研究 —ω 指数を用いた共存する複数種の巻貝類の種間関係の分析 — (橋野智子・冨山清升)
鹿児島県の桜島には溶岩によって形成された転石海岸があり,その潮間帯には数 m の岩から数cm の小石まで様々な大きさの転石が存在する.そして,転石層の厚さも下層の砂が見える程度から数 10cm の深さ…
039-027
鹿児島湾におけるイシダタミガイ Monodonta labio confusa Tapprone-Canefri, 1874 の生活史および 殻の内部成長線分析に基づく年齢推定(橋野智子・冨山清升)
Monodonta labio confusa belonging to the Trochidae is a tidal snail, is distributed along the west c…