044-024 桜島の火山溶岩の転石海岸におけるカヤノミカニモリ Clypeomorus bifasciata (G. B. Sowerby II, 1855) の生活史(吉田稔一・冨山清升) Nature of Kagoshima 編集部 2018-02-28 桜島の火山溶岩の転石海岸におけるカヤノミカニモリ Clypeomorus bifasciata (G. B. Sowerby II, 1855) の生活史(吉田稔一・冨山清升)2018-02-27T18:11:21+09:00 軟体動物 鹿児島県の桜島にある溶岩性転石海岸である袴腰海岸には,複数の肉食貝類が生息している.そのなかでもカヤノミカニモリ Clypeomorus bifasci-ata は普通に見られる種であるが研究対象とさ… Continue Reading