鹿児島県桜島袴腰海岸におけるゴマフニナの生活史— 精子と卵子の形成季節と性比の検討—

ゴマフニナPlanaxis sulcatus (Born, 1778)は,盤足目ゴマフニナ科に属する巻貝で,房総半島以南,インド,西太平洋域に分布し,潮間帯下部の岩礁上に生息している.本種の生態に関する研究例はまったくな…

View More 鹿児島県桜島袴腰海岸におけるゴマフニナの生活史— 精子と卵子の形成季節と性比の検討—

鹿児島県桜島袴腰海岸におけるクジャクガイSeptifer bilocularis (Linnaeus, 1758) の生活史調査 — 殻の外部生長線解析に基づく年齢推定—

クジャクガイSeptifer bilocularis (Linnaeus, 1758)はイガイ目イガイ科の二枚貝で,房総半島・能登半島以南,熱帯インド・西太平洋の潮間帯から水深10mまでの岩礁に分布する.クジャクガイの生…

View More 鹿児島県桜島袴腰海岸におけるクジャクガイSeptifer bilocularis (Linnaeus, 1758) の生活史調査 — 殻の外部生長線解析に基づく年齢推定—

鹿児島県喜入のマングローブ林干潟におけるフトヘナタリCerithidea rhizophorarumの木登り行動

フトヘナタリCerithidea rhizophorarumは,東北地方以南,西太平洋各地に分布するフトヘナタリ科に属する雌雄異体の巻貝であり,アシ原やマングローブ林の干潟泥上に生息している.鹿児島市喜入町を流れる愛宕川…

View More 鹿児島県喜入のマングローブ林干潟におけるフトヘナタリCerithidea rhizophorarumの木登り行動

桜島袴腰の転石海岸におけるイシダタミガイ(Monodonta labio confusa) の生態学的研究—ω指数を用いた共存する複数種の巻貝類の種間関係の分析—

鹿児島県の桜島には溶岩によって形成された転石海岸があり,その潮間帯には数mの岩から数cmの小石まで様々な大きさの転石が存在する.そして,転石層の厚さも下層の砂が見える程度から数10cmの深さまで潮位やその場所によって異な…

View More 桜島袴腰の転石海岸におけるイシダタミガイ(Monodonta labio confusa) の生態学的研究—ω指数を用いた共存する複数種の巻貝類の種間関係の分析—